かしま病院 | 福島県 いわき市

各リハビリテーション紹介

理学療法

理学療法とは、病気やケガなどによって立つ・歩くといった基本的な運動能力が低下した方に対し、運動によって回復を促す治療法です。必要に応じて、温熱や電気などの物理的な手段も用いていきます。

立ち上がったり歩いたりといった動作は、日常生活のあらゆる場面における基本です。この基本が障がいされると、生活にさまざまな不便が生じます。

こうした基本動作の問題に対し、理学療法士は運動・動作の専門性を生かして、問題解決にあたります。ひいては、不便をきたしている生活全般の改善を促して生活の質の向上をはかります。

作業療法

作業療法とは?

着替えやトイレといったセルフケア、家事、仕事、趣味活動など日常のあらゆる「作業(生活行為)」が再び行える様に訓練をします。

その人らしい生活が送れるように

退院後に必要な生活行為を、実際の環境を想定しながら訓練します。

また、補助具の使用や住宅改修の提案をすることで環境調整を行い、その人の能力を最大限に活かした生活を送れるように支援します。

言語聴覚療法

言語聴覚療法とは、コミュニケーションと食べることに対するリハビリテーションです。

ことばによるコミュニケーションの問題には、ことばが出にくい、理解できないなど脳の中で言葉を処理することに障害が起こる「失語症」、ろれつが回りにくいなど唇や舌、喉の麻痺や失調などによる「構音障害」があります。私たちは、このような症状に併せて検査や訓練を行い、上手にコミュニケーションが図れるよう支援します。

食べることの問題には、食事中むせることや飲み込みにくいなどの症状が起こる『摂食・嚥下(せっしょく・えんげ)障害』があります。私たちは、このような症状に併せて検査や訓練を行い、誤嚥性肺炎の予防や適切な食物形態の調節によって安全な食事が出来るよう支援します。また、栄養管理(NST)や精密検査(※嚥下造影検査=VF検査)、口腔ケアなど、さまざまな職種(医師、看護師、栄養士、介護士など)と連携して、摂食・嚥下障害に対するアプローチを行っています。

通所リハビリテーション

通所リハビリテーションでは、ご自宅での生活が続けられるようリハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が個別リハビリテーションを実施し、心身機能の維持・向上をはかります。また、日常生活動作や介助の練習、自主トレーニングの指導や福祉用具に関するアドバイス等も積極的に行っています。

必要な方には、実際の生活場面を確認するためにご自宅を訪問する、問題点や動作方法を評価するために屋外活動に同行し治療内容に反映させるといった取り組みにも力を入れています。

生活期の方だけでなく、退院して間もない方がよりスムーズにご自宅で生活できるよう、様々な支援を行っています。

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションでは、リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が利用者さまのご自宅を訪問し、個別リハビリテーションや日常生活動作の練習、ご家族への介助指導や住宅環境整備に関するアドバイスを行います。

ご自宅を出てリハビリを受けることが困難な方が対象です。利用者さまそれぞれの状況や機能を活かし、日常生活がより活発になるように様々な支援をしていきます。

  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 子育てサポート企業

各種ご案内

いわき市住民健診の
  お問い合わせ先

0246-76-0319

(受付)月曜〜金曜

9:30〜16:30

※土日・祝祭日除く

外来予約センター

0246-76-0302

(受付)月曜〜金曜

13:30〜16:30

※土日・祝祭日除く

面会時間

14:00〜17:00

※最終受付 16:30

  • 医師求人専用サイトへ
  • リクルート看護師へ
  • リクルートリハビリ職へ
  • かしまデンタルクリニック
Top
M E N U